Message『左手のピアノ曲』の魅力を世界中に届けるピアニストになることを決意し、2010年エリザベト音楽大学を卒業後左手での演奏活動を始めました。
2012年からグラーツ芸術大学大学院(オーストリア)に在籍し、池場文美教授のもとで、2016年からは2年間、タレントミュージックマスターコース(イタリア)でアンドレアボナッタ氏のもとで沢山の左手のピアノ曲を勉強しました。演奏活動や国際ピアノコンクールなど、挑戦を続けた欧州での日々は、嬉しかったことも悲しかったことも私にとってかけがえのない大切な経験です。 下記リンクボタンのProfileとサイドバーのGalleryをご覧いただけますと私について知っていただけるかと思います。また、各地で演奏活動を行っていますので是非Scheduleもチェックいただけますと幸いです。 左手のピアノ曲を皆様にご理解いただけますように、ホームページ上のコンテンツを充実できますよう精進いたします。 皆様、どうぞよろしくお願いいたします。 |
About Left Hand Piano Music
左手のピアノについて
左手のピアノ曲はヨーロッパで約300年前から作曲されて、
現在まで3,000曲以上存在します。
後世に受け継ぐ立派な芸術分野です。
歴史の中で楽曲が生まれた背景には、戦争も色濃く関係しています。
戦争によって右腕を負傷したピアニストのために大変多くの作曲家が作品を遺しました。
戦争を経験している作曲家もいることから、私は楽曲から作曲家と左手のピアニストの共鳴を、
「祈り」と「希望」を感じます。
現在まで3,000曲以上存在します。
後世に受け継ぐ立派な芸術分野です。
歴史の中で楽曲が生まれた背景には、戦争も色濃く関係しています。
戦争によって右腕を負傷したピアニストのために大変多くの作曲家が作品を遺しました。
戦争を経験している作曲家もいることから、私は楽曲から作曲家と左手のピアニストの共鳴を、
「祈り」と「希望」を感じます。